お知らせ

  1. 1.192023

    ターンムとムジ・・・1月19日は琉球料理の日

     ターンム(田芋)とムジ(ずいき)沖縄特産のターンムは、水のきれい...

  2. 12.152022

    お正月の食べ物・・・12月15日は琉球料理の日

    お正月の食べ物昔、お正月は旧暦で祝っていました。

  3. 11.172022

    沖縄県「世界一長寿地域宣言の碑」・・・11月17日(木)は琉球料理の日

    沖縄県「世界一長寿地域宣言の碑」沖縄県は、1980年の国勢調査の結果、平均寿命が男女とも全国...

  4. 10.202022

    花ぼうる・・・10月20日(木)は琉球料理の日

    花ぼうる花ぼうるは琉球王朝時代から現在まで高級な焼き菓子として祝い、法事両方に用いられている...

  5. 9.152022

    越来(ゴイク)イリチー・・・9月15日(木)は琉球料理の日

    越来(ゴイク)イリチー牛蒡と鶏肉のイリチーです。

  6. 8.182022

    蘇る昔の料理・・・8/18(木)は琉球料理の日

    蘇る昔の料理琉球料理伝承人の出演したNHK のテレビで紹介された「クーリジシ」「ンムクジソーミン...

  7. 7.212022

    イラブー・・・7/21(木)は琉球料理の日

    神秘的な生物イラブーイラブーは「エラブウミヘビ(永良部海蛇)は、コブラ科エラブウミヘビ属に分...

  8. 6.162022

    テンピヌメーまんじゅう・・・6/16(木)は琉球料理の日

    テンピヌメーまんじゅう(天妃の前饅頭)戦前、那覇の天妃宮(今の天妃小学校付近)の前で売られていた...

  9. 5.192022

    海馬について・・・5/19(木)は琉球料理の日

    海馬(ジュゴン)・幻の食べ物ジュゴンは西太平洋、インド洋、アフリカ東海岸、沖縄近海に生息する草食...

  10. 4.232022

    NHK朝ドラ・・・4/21(木)は琉球料理の日

    NHK朝ドラ「ちむどんどん」始まる先週から待望の「ちむどんどん」が始まりました。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る